今回も島津さんの市政報告会に呼んで頂きました。
過去の報告会はこちら
↓
2018年11月 2019年2月 2019年5月 2019年9月
今回のテーマは「鳥獣害対策」
…なかなか馴染みの無い言葉ですねえ。
「山!」「川!」
「ひらけ!」「ゴマ!」
みたいに
「鳥獣!」「戯画!」
なのですよ。私の脳内では。
グラレコ描いてる時に分からない漢字が出て来たら、カタカナで書いて手を止めない、って鉄則がありますが、「チョウジュウギガ」って…何のギガよ、って感じ…
冒頭から大幅に話がズレました。
鳥獣戯画はさておき、「鳥獣害対策」ってキーワードを書かない訳が無いので、珍しく練習しましたよ。
ついでに事前に頂いた資料の中で、手が止まりそうな単語も書き取り練習です。
今回はゲストに高浜町議会議員の児玉千明さんが来られて、「狩猟免許を持つ議員」お2人のお話になるので、いつも以上に展開が読めません(^_^;)
今回もシールタイムはありますよ
島津さんの市政報告会は、
前半にお話した内容のグラレコにシールを貼ってもらう
↓
関心が高い話題を後半で深堀り、って流れです。
味見してからメニュー決める的な感じですね。
でも、今回はゲストも迎えてガッツリ「鳥獣害対策」dayなので、シールはやらないのかな、と思って資料もらった時に聞いてみました。
そしたら、そこは譲れない(^^)とのお返事で、今回もしっかりシールタイムありとなりました。
ではでは、今回のグラフィック一枚目はこちら。
何でしょ。漢字ばっかりですね。
直球で「うわ、追いつかへん」と焦りました。
かと言って、見出しをカタカナで逃げるのも見栄えが悪いので、書くしかないですね。
しかも、鳥獣害対策”じゃない”2つはサラッとお話されたので、かなり情報こぼしてます。
手話言語条例は個人的にも興味あったので、もう少し拾えれば良かったなあ…と残念。やっぱり「聴いたら勝手に手が動く」位の処理スピードじゃないと追いつかないですね。
後半は、児玉さんも前に座ってもらって2人でのお話です。
興味が無い…訳では無いですが、身近な話題ではないので冷静に聴けて、結構取りこぼしなく描けたかな、と自画自賛です。
丁寧にお話されるので、スピードに手が追い付かない、ってことはありませんでしたが、やはり話し手が2人になると情報量が倍なので慌ただしくはなりましたね。
今日の市政報告会の様子は、島津さんのブログにまとめられていますので、こちらもご覧ください。
http://shimazuharuka.com/blog/?p=1186