プラレールの車両が増えたので、100均のワイヤーネットと結束バンドで車庫を作ってみました!

うちの子は電車新幹線が大好き

5歳半を過ぎましたが、揺らぐことなく日々電車と新幹線に囲まれて過ごしてます。

電車好きを公言してると、一足先にプラレールを卒業されたお子さんから、車両などを譲って頂くことがあります。
有り難い限りm(_ _)m

それに、孫の好きなものがこれだけ分かりやすいとなると、両家で買ってくれますね。
こちらも有り難い限りm(_ _)m

父ちゃんも母ちゃんも鉄分豊富なので、プラレールが増えるのはwelcomeで寛容です。

いいコトずくめですが、一点だけ困り事

収納です。

限りある子どもスペースで何とか収めようと、知恵を絞って色々やって来ましたが、小手先の工夫ではもう限界

プラレール収納の初代
初代
プラレール収納の二代目
二代目
プラレール収納の三代目
三代目

かと言って、大人のコレクションみたいに
壁一面の棚にレイアウトしました☆彡
なーんて、お金掛けるのは家計が許しませぬ。

と言ってたら、年末にまたモリモリッと頂いたことで、いよいよ決壊
これを引き金に調べてみました。

100均のアレで車庫が出来るのね

困った時はGoogle先生の登場。
「プラレール 収納」で問い掛けてみます。

皆さん困ってるんですね。
たくさん実例が出てくるものの、引き出しとかケースとかとかラベルとか、今欲しいのとは違うなあ…って感じばかり。

一つずつ開いて読むと、なかなか時間が掛かる・・・

で、ふと思いついて「画像」タブに切り換え。

検索すると「すべて」ってタブになってると思いますが、右にある「画像」を押すと、文字通り画像がたくさん出てきます。

画像タブの場所
パソコンで探すとココですね

この中から「おっ」と思う画像をクリックして、元の記事を読むようにしたら効率が良くなりました(^▽^)

その中で目が止まったのは、こちらのブログ記事!!

”障害児のいる母子家庭*気ままな暮らし” さんの
我が家のプラレール収納
 ↓
https://ameblo.jp/you-and1221/entry-12477440057.html

100均のワイヤーネットは独身寮の頃にも随分お世話になりましたが、この発想は無かったです。

しかも、正面から車両のお顔が見られるのがイイ!

早速これに決めて、近所のDAISOでお買い物です。

ひたすら結束して完成!

さあ、DAISOで買って来ましたよ!
他の物も買いたくなる誘惑にチョットだけ負けてしまいましたが、車庫作りに要るのはこれだけです。

車庫の材料たち
車庫の材料たち

車庫の設計図…なんてありません
でも、スケスケなので、構造も何も見たままですね。

必要なネットは、
 グルリと周囲を囲むのは、横/横/正面/横/横 の5枚
 棚板が一番上は塞がないので7枚

の計12枚。

これを順番に結束バンドで止めて行きます。

バンドは120本も入ってるので、間違えたって気にしません
切っちゃえば外れますし、たくさん止めたって使い切ることなんて出来ないので、ガンガン止めるのみ!

とは言いながら、ドコから組むのがやりやすいのか思案
私は”横/横”の部分で並べた2枚に棚板を組み合わせる流れでやりました。

ひたすらバンドで結束する作業なので飽きて来ますが、目に見えて出来上がって行くので、放り出したい欲求には駆られませんでした(^_^;)

と、言ってるうちに完成!

結束よりは、組んだ後にバンドの要らない部分を切っていく作業の方が「切っても切っても終われへん…」と心が折れそうでした。

車庫完成!
車庫完成!

さあ、車両たちを入れていきますよー

入りました!ジャーン!

車両が入りました!
車両が入りました!

一段に5編成入る棚が7段あるので、合計35編成がこの車庫に入りますが、うちにはそこまでの車両数が無いので、駅関係のプラレールアイテム空いてるスペースに入れてみました

駅とかも入れてみましたよ
ホームとかも入れてみましたよ

一番上は開放なので、高さのあるものも置けていい感じですね。

子どもも大満足で記念撮影です。

子どもと記念写真
ニコニコでピース

車庫を作って気づいたこと

片付ける気持ち良さを知ったら、子どもは自分から片付けますね

今回作るまでは、3両編成のまま入るプリンタの箱が車庫でした。

再度登場。三代目の箱。

作った当初はスキマなく並べて片づけていましたが、
だんだん入れ方が雑になる
 ↓
向きもバラバラで突っ込むようになる
 ↓
関係ないものも放り込んでゴミ箱状態になっていました。

それが、今回車庫を作ってからは
「キレイに並ぶ気持ち良さ」
を感じているのか、今のところ乱雑に入れる様子はありません

それどころか、車両や駅を広げて遊んだ後、片付けする時に手伝おうか、と言っても
「じぶんでやる」
とか
「おとーちゃんは、えき、かたづけて」
と、電車は触らせてくれません

これだけでも作った甲斐がありました。

あんなにたくさん有ったレールは、ほぼ曲線!?

作った車庫は見ての通り、
「直線レール2本」をつなげた上に「3両編成の車両」を乗せて収納します。

なので、最大の35編成を収納しようとすると、70本直線レールが要ります。

うちはせいぜい半分埋まる程度なので、30〜40本位ですかね。
頂き物ばかりで買っていないのにレールは山ほどあるので、余裕だと思ってましたが、まさかの足りない事態

4分の1レールも使って何とか収納できましたが、大半が曲線レールだったとは

最近レールを組んで走らせて遊ぶことがほぼ無くなったので、直線レールが車庫に出払ってても困ることは無さそう。

でも、いざレイアウトしようとした時に、車両どけて車庫から引っ張り出すのは面倒くさい

しかも、片付ける時にやる

2本つなげた直線レールを車庫から引っ張り出す
 ↓
車両を乗せる
 ↓
レールを押して車庫の奥へ

微妙に難しい

中にはレールの噛み合わせが甘いものが有って、それに当たった時は

クニャ

っと外れて車両ごとなだれることもしばしば。

何とかならんのかいなー、と調べてたら

2倍直線レール

なるものがある!Σ(゚Д゚)
これだったら、クニャっとならないので、一気に解決ですね。

2倍直線レール購入!入れ替え!

と言うことで、近所のイトーヨーカドーのおもちゃ売り場に行きましたよ。
ネットで買っても良いのですが、送料掛かるのと

おもちゃ屋(厳密には違いますが)で買う

のが懐かしいな、と思ったのですよ(^^)

さて、家にあるのが大体20編成くらいなので、必要本数は20本
1つに4本レールが入ってるので、5つ

棚に出てるのを買い占めちゃいました。
まあ、すぐに補充されるんでしょうけど。

わざわざご紹介も要らないと思いますが、2倍直線レールはこちら!

2倍直線レール5パック
2倍直線レール5パック

では、1倍と2倍で比べてみましょう。

まずはクニャ感の解消!

見事に2倍直線レールでクニャが解消
見事に2倍直線レールでクニャが解消

続いて車庫内を全部入れ替えました!

車庫の中を2倍直線レールに入れ替え
車庫の中を2倍直線レールに入れ替え

分かんねえ!
全く見た目が変わんねえ!

そりゃそうですね。
2本つなげたか、1本か、の違いしか無いですからね(^_^;)

ちなみに、車庫から開放された直線レールたちはこちら。
結構あるように見えて、案外無いんですね。

車庫からカゴに戻された1倍以下の直線レールたち
車庫からカゴに戻された1倍以下の直線レールたち

車庫にまだ余裕はあるので、当分はお片付け問題は勃発しないでしょう(^^)

これに合わせて他の配置も見直して、おもちゃ棚はこんな感じになってます。

今のところ、オモチャたちはこれで定住
今のところ、オモチャたちはこれで定住
Digiprove sealCopyright secured by Digiprove © 2020